2017年11月29日
寒い冬におしのびの美味しい鍋特集!!
こんにちわ
最近グッと寒くなってきましたね

なので、今回はおしのびの鍋特集でいきたいと思います!!


九州醤油仕立て牛もつ鍋
ぷりっぷりっの厳選したホルモンを使ってます!!
ガーリックチップと唐辛子が少し入っており、鍋の味のアクセントになっております
牛のコクと旨味をお楽しみください

2種類の赤唐辛子を使った豚キムチ鍋
辛さをお客様のお好みで調節する事が出来ます!
女性に嬉しい、ヘルシーな豚肉ですね
肉と魚介の濃厚な味わいをお楽しみください

黒毛和牛すき焼き
厳選したA4黒毛和牛を使ってます

(仕入れ状況により、同等のA4和牛に産地が変わる事がございます)
自家製のすき焼きのタレで、コクのある鍋をお楽しみください

冬はおしのびの鍋で暖まりましょうね
お客様のご来店
心よりお待ちしております

最近グッと寒くなってきましたね


なので、今回はおしのびの鍋特集でいきたいと思います!!


九州醤油仕立て牛もつ鍋
ぷりっぷりっの厳選したホルモンを使ってます!!
ガーリックチップと唐辛子が少し入っており、鍋の味のアクセントになっております

牛のコクと旨味をお楽しみください

2種類の赤唐辛子を使った豚キムチ鍋
辛さをお客様のお好みで調節する事が出来ます!
女性に嬉しい、ヘルシーな豚肉ですね

肉と魚介の濃厚な味わいをお楽しみください

黒毛和牛すき焼き
厳選したA4黒毛和牛を使ってます


(仕入れ状況により、同等のA4和牛に産地が変わる事がございます)
自家製のすき焼きのタレで、コクのある鍋をお楽しみください

冬はおしのびの鍋で暖まりましょうね

お客様のご来店
心よりお待ちしております
Posted by oshinoび岡崎 at
12:00
│Comments(0)
2017年11月27日
2017年11月26日
冬のおすすめ@おしのび岡崎店
11月最後の日曜日
だんだんと冬らしくなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか??
岡崎店では冬のおすすめとして
ぶりしゃぶ

あん肝

ふたつのおすすめを12月初旬からはじめます

・ぶりの季節ならではの楽しみ方ができるしゃぶしゃぶ
・日本酒にぴったりのあん肝
寒い季節、おしのび岡崎店のお鍋や熱燗で温まってはいかがでしょうか??
それではまた
だんだんと冬らしくなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか??
岡崎店では冬のおすすめとして
ぶりしゃぶ

あん肝

ふたつのおすすめを12月初旬からはじめます


・ぶりの季節ならではの楽しみ方ができるしゃぶしゃぶ
・日本酒にぴったりのあん肝
寒い季節、おしのび岡崎店のお鍋や熱燗で温まってはいかがでしょうか??
それではまた


Posted by oshinoび岡崎 at
14:00
│Comments(0)
2017年11月23日
お疲れ様です。今日もおしのびで!

11月23日木曜日
勤労感謝の日でございます。その他に、
いい財布の日 珍味の日 牡蠣の日 ゲームの日 小ねぎ記念日 いい兄さんの日(笑)いい夫婦の日は昨日です。残念、、今日は記念日 目白押しの木曜日モクオシタントムクルのblogでございます。風が強い本日も皆さまいかがお過ごしで消化?

では、today's ice 〜〜
森永の小枝ちゃん


なるほどなるほど小枝美味しいからな〜
150円。ん〜〜ツーベース‼️
因みに先週の安納芋アイスはホームランです。

では、today's 宇宙〜〜
人、、、
ってか火星人









50年代のアメリカ人が想像した火星人のブリキのおもちゃです。こちらは当時の日本製のブリキのレプリカでごさいます。
オリジナル(当時もの)
高いんですかね?ゼンマイを巻くと細いタコ足がジーコジーコと動いて歩きます。昔のエイリアンは可愛いです。

お約束でありますが、カッコイイす。
それでは、一応、、
おしのび〜〜〜〜



も、よろしくお願い致します。m(._.)m
Posted by oshinoび岡崎 at
20:35
│Comments(0)
2017年11月22日
おしのび@カツオ好き必見!!?
こんにちわ!!
今回はおしのびのお酒のおつまみの1種類をご紹介したいと思います!
カツオ

カツオの旬といいますと…
初夏の初鰹と
初秋の戻り鰹
と言われます

時期物ですので、中々いつもは食べれませんよね……

ですが!!!
おしのびではオールシーズン、カツオを提供しております!
本格的な藁焼き鰹ですので、藁の香りもお楽しみください



藁焼きカツオのたたき
カツオのたたき ユッケ風
カツオのガーリックカルパッチョ
カツオのだし茶漬け…
と種類も豊富ですので、お客様のお好みで選んでくださいね

お客様のご来店
心よりお待ちしております
今回はおしのびのお酒のおつまみの1種類をご紹介したいと思います!
カツオ

カツオの旬といいますと…
初夏の初鰹と
初秋の戻り鰹
と言われます


時期物ですので、中々いつもは食べれませんよね……


ですが!!!
おしのびではオールシーズン、カツオを提供しております!
本格的な藁焼き鰹ですので、藁の香りもお楽しみください




藁焼きカツオのたたき
カツオのたたき ユッケ風
カツオのガーリックカルパッチョ
カツオのだし茶漬け…
と種類も豊富ですので、お客様のお好みで選んでくださいね


お客様のご来店
心よりお待ちしております
Posted by oshinoび岡崎 at
12:00
│Comments(0)
2017年11月19日
メリークリスマス@おしのび岡崎店
早いもので11月も半ば


USJのCMなど世の中はすでにクリスマスムードに包まれつつある今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか??
おしのび岡崎店もクリスマスの装いへと姿を変えました


とは言っても、店内のちょっとした場所だけですが、、、





今年もクリスマスツリーはスタッフの女の子が飾り付けをしてくれました



せっかく飾り付けなどをしたので3~4ヶ月はこのままにしておきたいですが、そういうわけにもいかないのが非常に残念であります


おしのび岡崎店にご来店の際は店内の飾り付けにも注目してみて下さい

それではまた


Posted by oshinoび岡崎 at
14:00
│Comments(0)
2017年11月16日
秋の夜長 おしのび@個室で

11月16日木曜日
いい色の日の本日皆さまいかがお過ごし
でしょうか。なんか…
寒いですね。

まだ秋ですよね。(^。^)
さぁモクオシタントムクルです
みなさんは忘年会の準備どうですかー?
では、today's ice 寒いけど、、

安納芋アイス〜

ちょっとびっくりしました。
正直ハイハイまたですか!的な初見で
まぁアイスブロガーですから一応食べときましょ!と。うえから目線(笑)
安納芋の蜜風な餅と芋の皮風のモナカで。
食べちゃたんで写真ないですがモナカが
本物の芋みたいな形で形成されてます。
冷たい焼き芋を食べてるみたいな錯覚です。
これは、超オススメ‼️です。
ちょっと久々に名作出現じゃないでしょうか?ちなみにローソンです。
是非お試しあれ。
それでは、宇宙









50年代のテーブルライトです。
ご察しの通りUFO フライングソーサーです。
円盤部が360度回転 棒を上下します。写真は別の物ですが全く同じものを使ってます。
スペースエイジデザインの中でも初期の
部類になると思います。
無論、ハイ!かっこいいです

それでは、秋の夜長中のおしのびを
今週もよろしくお願い致しましす。

↑おしのび岡崎店
Posted by oshinoび岡崎 at
16:43
│Comments(0)
2017年11月15日
BDハガキを持っておしのびへ行こーう!!♫♫
こんにちわ!!
今回は、おしのびのBDハガキについて書いていきたいと思います!!
(おしのび岡崎店のみ実施しておりますので、ご了承ください)
BDハガキとは……
ご来店の際にアンケートにご協力頂いたお客様に送らせて頂くハガキです!!

気になる特典は…
①お会計10%オフ
②とっておきの一品料理
③誕生日のお客様へオリジナルデザート
となっています



(デザートの写真は一例であり、異なる場合がございますので、ご了承ください)
アンケートを書くのってちょっとめんどくさいですよね…

でも書いて頂けますと、次回BDハガキを持ってご来店された際、絶対お得になりますので、ご協力お願いします!!

お客様のご来店
心よりお待ちしております

今回は、おしのびのBDハガキについて書いていきたいと思います!!
(おしのび岡崎店のみ実施しておりますので、ご了承ください)
BDハガキとは……
ご来店の際にアンケートにご協力頂いたお客様に送らせて頂くハガキです!!

気になる特典は…
①お会計10%オフ
②とっておきの一品料理
③誕生日のお客様へオリジナルデザート
となっています




(デザートの写真は一例であり、異なる場合がございますので、ご了承ください)
アンケートを書くのってちょっとめんどくさいですよね…


でも書いて頂けますと、次回BDハガキを持ってご来店された際、絶対お得になりますので、ご協力お願いします!!


お客様のご来店
心よりお待ちしております
Posted by oshinoび岡崎 at
12:00
│Comments(0)
2017年11月13日
おしのび@出し巻き玉子

おしのびの出し巻き玉子は
オーダーが入ってからその場で巻いてますので美味しいですよ。
一度お召し上がり下さい。

Posted by oshinoび岡崎 at
18:04
│Comments(0)
2017年11月12日
みんなで鍋パーティー@おしのび
寒さも本格化してきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか??
つい先日まで日中は暖かいと思う日もありましたが、それももうなさそうですかね?
さて、寒くなってくると多くなるのが鍋のご注文
おしのびには3種類の鍋がございます

まず
2種類の赤唐辛子を使った豚キムチ鍋

挽き方の異なった2種類の赤唐辛子を使用した複雑味のあるスープ。
肉と魚介の旨みがスープに加えられており、濃厚なコク、上品な辛さに仕上げられております。
こちらの鍋は0~5辛まで6段階の辛さをお好みで選ぶことができます

次に
九州醤油仕立ての牛もつ鍋

もつ鍋の本場である九州の醤油を使用。
コクのある甘味が牛もつと野菜の味をぐっと引き立てます。
ぷりぷりのもつには適度な脂がのっており旨味と食感の絶妙なバランスをお楽しみ頂けます。
最後に
黒毛和牛のすき焼き

厳選したA4以上の黒毛和牛を使用したすき焼きです
過去に何度もブログでご紹介されているので説明は不要でしょう

どれも美味しい鍋ばかりです

皆様もおしのびで鍋パーティーを開いてみてはいかがでしょうか??
それではまた
つい先日まで日中は暖かいと思う日もありましたが、それももうなさそうですかね?
さて、寒くなってくると多くなるのが鍋のご注文

おしのびには3種類の鍋がございます


まず
2種類の赤唐辛子を使った豚キムチ鍋

挽き方の異なった2種類の赤唐辛子を使用した複雑味のあるスープ。
肉と魚介の旨みがスープに加えられており、濃厚なコク、上品な辛さに仕上げられております。
こちらの鍋は0~5辛まで6段階の辛さをお好みで選ぶことができます


次に
九州醤油仕立ての牛もつ鍋

もつ鍋の本場である九州の醤油を使用。
コクのある甘味が牛もつと野菜の味をぐっと引き立てます。
ぷりぷりのもつには適度な脂がのっており旨味と食感の絶妙なバランスをお楽しみ頂けます。
最後に
黒毛和牛のすき焼き

厳選したA4以上の黒毛和牛を使用したすき焼きです

過去に何度もブログでご紹介されているので説明は不要でしょう


どれも美味しい鍋ばかりです


皆様もおしのびで鍋パーティーを開いてみてはいかがでしょうか??
それではまた


Posted by oshinoび岡崎 at
14:00
│Comments(0)