2016年03月31日
おしのび@春なのに3

3月も今日で終わり。
いよいよ明日から四月ですね。
当たり前ですが。。

桜は五分咲きって所でしょうか?
ポカポカ陽気の本日皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
木曜日おしのびブログ担当のトム来るーずの時間でございます。
先週のブログでお伝えしましたバス停の守り神一本桜のJAPANクールの悲劇の続編でございます。
先ずはこちらをT^T

アーメン〜
切り株の写真です。。
結構太いです。
ありがとうございましたと手を合わしてきましたよ。
残念です。理由はバスの路線が廃線になるそうでバス停も無くなってしまうみたいです。悲しいですね。(ToT)
満開時の写真を探しましたが毎度の事であー今年も綺麗だなーって感じてはいましたが写真は撮ってなかったです。
例年ならTOP画像の様な…T^T
折角なので日本人が桜を好きな理由をGoogle教授にお伺いしてみました。
①満開の姿が見事だから
木が大きく花の量が多い
花が白っぽいピンクで幹が黒ぽく対比が素晴らしいですな。
②散り際に儚さや悲しいさを感じるから
日本人は昔から「無常感」を持っていてずっと続かないものに美を感じる。
とありました。あとは四月って事もあるんでしょうね。春っていいですもんね。^_^
さーどうする?
困ったぞ。^_^;
おしのびブログなのに。。

明日はエイプリルフール。
上手い嘘を考えておしのびで笑の咲かせましょう。。
^_^; アーメン。
Posted by oshinoび岡崎 at
15:50
│Comments(0)
2016年03月30日
おしのび@人気メニュー
今回はおしのびの人気メニューを紹介させて頂きます!!

人気ナンバー1メニューは…
名古屋コーチンの水炊きです!!
(^-^)/

名古屋コーチンは普段食べられている鶏肉と比べ、香り、食感が一味も二味も違います
おしのびではリーズナブルな価格で提供させて頂いております、ぜひご賞味ください!!
続いて第2位は…
出汁巻き卵(3種チーズ)です!!

どこにでもあるじゃーん(´・_・`)
いいえ!!!
オーダーが入ってから1本1本丁寧に巻いており、驚きなのは太さです!!!
また、熊野古道という卵を使ったり、しっかりとした出汁を使っていますので、味も満足して頂く自信があります!!
第3位は…
お刺身5種盛りです!!

やっぱり、居酒屋といえば、コレですね

オススメ4品プラス、月替わりで旬の刺身を追加しています
今ですと、鯛を旬の刺身として使っています
また驚きなのは、料理の見栄えです!!
コレは頼んでからのお楽しみ

きっと目でも楽しんで頂けると思います
ぜひご賞味ください
いかがでしたでしょうか?
このお店行ってみたいと思って頂けたら、とても嬉しく思います
お客様の来店を心よりお待ちしております
Posted by oshinoび岡崎 at
13:00
│Comments(0)
2016年03月29日
ボトルワイン@OSHINOび
こんにちは
火曜日、担当の加藤です
3月も残りわずか‼️
ダイエットの方も達成させる為に
ストイックに追い込んでいってます‼️
来週の加藤のダイエットBlog
をお楽しみ✌️
OSHINOびでは今回から
ボトルワインが入りました。
なかなか居酒屋でボトルを頼まれる方は少ないと思いますが、ワインに合う
肉料理や魚料理をご用意しております


他にも
ドン・ペリもご用意してますので、お祝い事のサプライズとかに
いかがですか⁉️
お待ちしております

火曜日、担当の加藤です
3月も残りわずか‼️
ダイエットの方も達成させる為に
ストイックに追い込んでいってます‼️
来週の加藤のダイエットBlog
をお楽しみ✌️
OSHINOびでは今回から
ボトルワインが入りました。
なかなか居酒屋でボトルを頼まれる方は少ないと思いますが、ワインに合う
肉料理や魚料理をご用意しております



他にも
ドン・ペリもご用意してますので、お祝い事のサプライズとかに
いかがですか⁉️
お待ちしております


Posted by oshinoび岡崎 at
15:49
│Comments(0)
2016年03月28日
おしのび@記念日、女子会、歓送迎会

記念日、女子会、歓送迎会とコースあります。
記念日コース
3500円税込み
グランドサラダチョイス
本日のお造り4種盛り
肉厚 活帆立のバター醤油焼き
高原コーチンのグリル 柚子胡椒添え
山形豚のローストポーク
長芋とトマトの天麩羅
サーモン親子升寿司
ホールケーキ
是非 どうぞ
Posted by oshinoび岡崎 at
17:33
│Comments(0)
2016年03月27日
数量限定!人気商品につき品切れ御免@OSHINOび新メニュー
もう気がつけば3月も終わりに近づいてまいりました。
4月から新生活がはじまる方も多くいるかと思います
ブログでも度々お知らせしている通り
おしのびでは新メニューがはじまり、一足先に新生活に入っています(笑)
今回はそんな新メニューから
生牡蠣
のご紹介です

以前までおすすめメニューとして一部店舗で提供していた生牡蠣
あまりの人気っぷりで、今回ついにグランドメニュー入りを果たしました
しかし、生牡蠣というと不安に感じる方が多いかと思います
安心して下さい!
おしのびで提供している生牡蠣は、牡蠣を専門で取り扱っている業者さんからの納品です。
指定された水揚げ場
専用プールでの浄化
厚生労働省が定めている基準よりも厳しい検査

幾多の条件をクリアした生牡蠣がおしのびには納品されています。
さらに店舗に届いてからも徹底的な衛生管理を行っております。
常に新鮮なものだけをということで
生牡蠣は1日の数量を限定して提供しております。
人気商品のため品切れ注意
お早めのご注文お願いいたします
それではまた

4月から新生活がはじまる方も多くいるかと思います

ブログでも度々お知らせしている通り
おしのびでは新メニューがはじまり、一足先に新生活に入っています(笑)
今回はそんな新メニューから
生牡蠣
のご紹介です


以前までおすすめメニューとして一部店舗で提供していた生牡蠣
あまりの人気っぷりで、今回ついにグランドメニュー入りを果たしました

しかし、生牡蠣というと不安に感じる方が多いかと思います

安心して下さい!
おしのびで提供している生牡蠣は、牡蠣を専門で取り扱っている業者さんからの納品です。
指定された水揚げ場
専用プールでの浄化
厚生労働省が定めている基準よりも厳しい検査

幾多の条件をクリアした生牡蠣がおしのびには納品されています。
さらに店舗に届いてからも徹底的な衛生管理を行っております。
常に新鮮なものだけをということで
生牡蠣は1日の数量を限定して提供しております。
人気商品のため品切れ注意

お早めのご注文お願いいたします

それではまた


Posted by oshinoび岡崎 at
14:00
│Comments(0)
2016年03月26日
新メニュー、はじまりました@おしのび岡崎
こんにちは
土曜日担当のNJです
さて...
ついに始まりました!!!!!!
おしのび豊田店では先行で始まった新メニューですが...
満を持して23日より岡崎店、知立店、刈谷店でも新メニュー始まりました

抜群に新鮮な名古屋コーチン
いっぱい捌いちゃてます!!
名古屋コーチンの出汁がしっかり出た水炊きを始め、湯引き刺し、グリルも
旨味をしっかりと持った料理となっていますので皆様、是非ご賞味下さい
そして!!
焼きユッケ
まだ新メニュー始まって数日でありますが、沢山注文を頂いています
やっぱりユッケ好きですよね
僕も好きです
そして....
個人的におすすめは...
ピーマンの昆布塩和え

騙されたと思って食べてみて下さい....
とても美味しいのです!!
まだまだ、新メニューでおすすめの料理はありますが、それはまた次回のブログに...
是非おしのびでお待ちしております

土曜日担当のNJです

さて...
ついに始まりました!!!!!!
おしのび豊田店では先行で始まった新メニューですが...
満を持して23日より岡崎店、知立店、刈谷店でも新メニュー始まりました


抜群に新鮮な名古屋コーチン
いっぱい捌いちゃてます!!
名古屋コーチンの出汁がしっかり出た水炊きを始め、湯引き刺し、グリルも
旨味をしっかりと持った料理となっていますので皆様、是非ご賞味下さい

そして!!
焼きユッケ
まだ新メニュー始まって数日でありますが、沢山注文を頂いています

やっぱりユッケ好きですよね

僕も好きです

そして....
個人的におすすめは...
ピーマンの昆布塩和え

騙されたと思って食べてみて下さい....

とても美味しいのです!!
まだまだ、新メニューでおすすめの料理はありますが、それはまた次回のブログに...

是非おしのびでお待ちしております

Posted by oshinoび岡崎 at
15:00
│Comments(0)
2016年03月25日
おしのびのビールが美味しい理由
こんにちは
金曜日担当の岡崎店店長です。
今回のBlogはおしのびのビールが
美味しい理由を載せちゃいます。
まずはこちら‼️

今週、サントリーの方を迎え
生樽講習会を開催しました。
僕はお酒を飲みませんので
味の違いはあまりわかりませんが
講師の先生が細かく色々な事を
教えてくれました。
この講習会をより効果的になるように
即、お店でも実行
この機会におしのびで是非
美味しいビールを飲んで下さいね‼️‼️

金曜日担当の岡崎店店長です。
今回のBlogはおしのびのビールが
美味しい理由を載せちゃいます。
まずはこちら‼️

今週、サントリーの方を迎え
生樽講習会を開催しました。
僕はお酒を飲みませんので
味の違いはあまりわかりませんが
講師の先生が細かく色々な事を
教えてくれました。
この講習会をより効果的になるように
即、お店でも実行
この機会におしのびで是非
美味しいビールを飲んで下さいね‼️‼️

Posted by oshinoび岡崎 at
14:44
│Comments(0)
2016年03月24日
おしのび@春なのに〜2

別れと出会いのシーズン到来。
全国で桜の開花宣言のちらほら。
花粉も飛びまくりの春のトピック
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私トム来るーずには残念な事件が御座いました。特に花見など好んで出かけることもなく花見だ花見だ〜ってウキウキする人生ではないのでありますが。。
自宅から一番近い桜の木がありまして。
その木は最寄りのバス停に見事にバスの運行を邪魔するぐらいに立派な枝ぶり
しかも一本だけ。
名所の桜並木も良いですが、突然現れる一本のバス停の守り神。満開時はそれはそれは素晴らしい咲きっぷりで、影ながら「今年もありがとう」と心が洗われるような最寄りのJAPANクールでありました。
しかし
この時期にしか気にもしない桜の木
先日。
ひっそりと切り株だけになっておりました。T^T
理由はいろいろあるんでしょうが。。
なぜもうちょっと待てないT^T
今年も満開に咲いてみんなをちょっと幸せにして、残念ですが今年でお別れになりますよ〜会ぐらいあってもいいと思うんですが。そんな事したら反対運動とかあって大変になるから仕方ないのでしょうかね。。
名所に行かずともご近所で満開を楽しめるバス停のレジェンド桜。
あ〜ぁ〜センチメンタルです。T^T

後で切り株に語りかけてきます。
今までありがとう。
そして今年で卒業して行くスタッフにも。
今までありがとう。
でも、また会えるしね。^_^
先日より全店舗でグランドメニューが一新しております。
是非とも今年最後のスタッフの散り際にも会いに来て下さい。m(__)m
センチメンタルバージョンでした。
Posted by oshinoび岡崎 at
15:54
│Comments(0)
2016年03月24日
地元のお茶 @岡崎刈谷知立豊田 OSHINOびmenu改訂
あたたかく、過ごしやすい日が
続きますね!!!
OSHINOびでは、
先行導入の豊田店に続き
刈谷店、知立店、豊田店でも
menu改訂を行いました。
前回、大好評の
総理大臣賞受賞茶師監修の
【抹茶ジェラート】に続き
◆美味しい 食べるお茶 炒飯
(いしかわ製茶さん)
◆グリーンティー
(お茶の碧園純平さん)
menuに新登場!!
是非食べに来てくださいね






続きますね!!!
OSHINOびでは、
先行導入の豊田店に続き
刈谷店、知立店、豊田店でも
menu改訂を行いました。
前回、大好評の
総理大臣賞受賞茶師監修の
【抹茶ジェラート】に続き
◆美味しい 食べるお茶 炒飯
(いしかわ製茶さん)
◆グリーンティー
(お茶の碧園純平さん)
menuに新登場!!
是非食べに来てくださいね







Posted by oshinoび岡崎 at
13:19
│Comments(0)
2016年03月23日
おしのび@メニュー改定
本日より、おしのび岡崎、知立、刈谷店のグランドメニューが改定されます!!

魅力溢れる料理、ドリンクがいっぱいです!!
どうメニューが変わったかというと…
それは来店されてからのお楽しみです!!
ぜひ!!
ご堪能してください♫
お客様の来店を心よりお待ちしております

魅力溢れる料理、ドリンクがいっぱいです!!
どうメニューが変わったかというと…
それは来店されてからのお楽しみです!!
ぜひ!!
ご堪能してください♫
お客様の来店を心よりお待ちしております
Posted by oshinoび岡崎 at
17:30
│Comments(0)