2016年05月12日
本日のおしのび

皆さん本日もお疲れ様です。
ゴールデンウイーク如何でしたしょうか?
さて先週かから続いて時代劇。
トム来る〜ズの木曜日のおしのびブログ始まり始まり〜〜
遡ること20数年前
時は昭和の終わりか平成元年
私トム来る〜ズの若き日の思い出
『必殺無職人 人情編』
当時 一応学生だった必殺ムショク人のアッシは訳あって二週間ほど入院しておりました。重病ではない為か2人部屋ので相部屋。相方は70歳位のおじいちゃん。
おじいちゃんは何故かテレビジョンが無くて
じいちゃん『ワシャ〜もうダメだ、あんちゃん誠に申し訳ござらぬが水戸黄門だけ見せておくれぬか?』と頼まれて毎日同じ時間にじいちゃんと黄門様を拝聴しておりました。たしか、じいちゃんはお坊さんだったと記憶しておりますが結構悪態をついていて、本当に坊さんか?と子供心に思っていたように思い出します。
そして。
じいちゃんは…
じいちゃんは…
一週間後にじゃあな坊主!的にピンピンして退院して行きました。

大人の事情ってやつだったんですかね。
人情は??^_^;
と…いう思ひで。
しかし僕はその後もずっと黄門様を…
でも、じいちゃんのおかげ?で時代劇フリークに。
そうでもないか?
たしか、当時NHKの大河が独眼竜政宗をケンワタナベ(渡辺謙)さんが演じ毎週欠かさず見ておりましたからすでに時代劇ラバーだったはずです。
で、水戸黄門
とあるサイトで人気ランキング検索してみたら

我らが黄門様が第3位に。
シンさん(暴れん坊将軍)には僅差で負けましたが。^_^
さらに。

ナント

格さんがうっかり八兵衛にも負けて6位

マジですか?
余談ですがうっかり八兵衛は
時代劇なのに「八っぁん〜!!ファイト〜!!」と英語を言ってそのまま放映されたとかされないとか。。
よく調べたらガセネタでした。m(__)m
ちなみにサボるって日本語じゃなく
英語のサボタージュからきてるって知ってました?(超余談)
え〜〜まぁいいや
しかし格さんファン←(英語)のアッシはちょっと残念でごぜぇます。T^T
さて。今日も強引にいきますぜ旦那
うっかり八兵衛とかけまして格さんと解きます。
その心は?
どちらも隠しごとができませぬ。。
。。。
なんか怒られそう。。
おしのびは??
時代劇→水戸黄門→納豆→なっ
無理だ

本日もおしのびをよろしくお願い申し上げまする。
これにて御免❗️ m(__)m
【公式HP】http://oshino-bi.com
Posted by oshinoび岡崎 at 15:51│Comments(0)