2016年08月27日
NJ徒然日記@京都編
こんにちは
こんばんは
おいでやす〜
土曜日担当のNJです
お盆も終わり、残暑残る中皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
僕は先日お休みを頂いて、先輩とともに
京都&大阪の小旅行に行ってまいりました〜
時間スケジュール的にもかなりキツキツで京都はあまり回れなかったですが笑
京都定番の清水寺に行ってまいりました

やっぱり和って落ち着きますね〜。

去年の大晦日にも行ってきた清水寺でありましたが、清水寺に向かう途中にある
新しく出来たちょっと「おしゃんてぃ」な利き酒屋さんにお邪魔しました

京都の美味しい水で作った日本酒やらビールやらを堪能する僕。
最高に贅沢な時間でありました。笑
そしてそのお店で頂いた生湯葉もとろける様な食感で絶品でありました〜♪
そして、その後はお抹茶を頂きながらわらび餅も頂戴して

短い時間ながらも京都を満喫出来たかなーと思いました
さて!
おしのびも利き酒屋さんに負けて入られません!笑
サントリーから認められた超達人の生ビール。
プレミアム焼酎を始め、多くのお酒も
取り扱っていますー!
ただいまは、天麩羅フェアーをやらせて頂いてますが来月からも、何か始まる予感がしちゃっています
乞うご期待なのであります
順次、おしのびの新しい情報はこのブログを要チェックなのであります

こんばんは

おいでやす〜

土曜日担当のNJです

お盆も終わり、残暑残る中皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

僕は先日お休みを頂いて、先輩とともに
京都&大阪の小旅行に行ってまいりました〜

時間スケジュール的にもかなりキツキツで京都はあまり回れなかったですが笑
京都定番の清水寺に行ってまいりました


やっぱり和って落ち着きますね〜。

去年の大晦日にも行ってきた清水寺でありましたが、清水寺に向かう途中にある
新しく出来たちょっと「おしゃんてぃ」な利き酒屋さんにお邪魔しました


京都の美味しい水で作った日本酒やらビールやらを堪能する僕。
最高に贅沢な時間でありました。笑
そしてそのお店で頂いた生湯葉もとろける様な食感で絶品でありました〜♪
そして、その後はお抹茶を頂きながらわらび餅も頂戴して


短い時間ながらも京都を満喫出来たかなーと思いました

さて!
おしのびも利き酒屋さんに負けて入られません!笑
サントリーから認められた超達人の生ビール。
プレミアム焼酎を始め、多くのお酒も
取り扱っていますー!

ただいまは、天麩羅フェアーをやらせて頂いてますが来月からも、何か始まる予感がしちゃっています

乞うご期待なのであります

順次、おしのびの新しい情報はこのブログを要チェックなのであります

【公式HP】http://oshino-bi.com
Posted by oshinoび岡崎 at 14:00│Comments(0)