2016年10月15日
鍋の季節はじまりました♪@おしのび忘年会予約絶賛受け付けています♪
こんにちは
こんばんは
土曜日担当のNJです
ここ数日かなり冷え込んできましたね
今年も冬が近付いて来たなーと感じる最近。
という事で....
今回は....
冬
という事で....
鍋
の紹介をしたいなーと思います
おしのびの2大鍋と言えば...
と言っても2種類だけなのですが...笑
まず...
:黒毛和牛のすき焼き鍋

こちらA4クラスの飛騨牛を使わせて頂いております。
A4?と思われる方もいるかも知れないですが、A5のお肉と比べても全然引けを取らないお肉になっております
おしのびで目玉の料理の一つなので
ぜひご賞味下さい
そして...
:純鶏 名古屋コーチンの水炊き

個人的に冬と言えば、水炊き
水炊きならどんだけでも白飯食べてる様な気がする...笑
そう!その水炊きが愛知県の地鶏 名古屋コーチンを使った贅沢な水炊きになっております
水炊きの出汁である鶏ガラスープも
コーチンの鶏ガラを使い濃厚な鶏ガラスープになっているのです
こちらの鍋もこの冬かなりおすすめとなっておりますのでおしのびにご来店の際にはご賞味下さいませ


こんばんは

土曜日担当のNJです

ここ数日かなり冷え込んできましたね

今年も冬が近付いて来たなーと感じる最近。
という事で....
今回は....
冬
という事で....
鍋
の紹介をしたいなーと思います

おしのびの2大鍋と言えば...
と言っても2種類だけなのですが...笑
まず...
:黒毛和牛のすき焼き鍋

こちらA4クラスの飛騨牛を使わせて頂いております。

A4?と思われる方もいるかも知れないですが、A5のお肉と比べても全然引けを取らないお肉になっております

おしのびで目玉の料理の一つなので
ぜひご賞味下さい

そして...
:純鶏 名古屋コーチンの水炊き

個人的に冬と言えば、水炊き

水炊きならどんだけでも白飯食べてる様な気がする...笑
そう!その水炊きが愛知県の地鶏 名古屋コーチンを使った贅沢な水炊きになっております

水炊きの出汁である鶏ガラスープも
コーチンの鶏ガラを使い濃厚な鶏ガラスープになっているのです

こちらの鍋もこの冬かなりおすすめとなっておりますのでおしのびにご来店の際にはご賞味下さいませ


【公式HP】http://oshino-bi.com
Posted by oshinoび岡崎 at 14:00│Comments(0)