2017年02月02日
明日は節分&おしのびで

2月2日ギッズの日
木曜日おしのびblog担当のトム来るーズでございます。まだまだ寒い今日この頃、皆様本日もお疲れ様でございます。^_^
先ずはお約束のToday's Ice↓

本家のブラックサンダーは信者では御座いませんが。アイスとなると話は別でございます。
アリ‼️ですね。(笑)
値段も合格ラインです。
しかし、コンビニのアイスコーナーって目まぐるしく商品が入れ替わりますね。大げさですが、あーもうそんな時期かぁ~~って季節感さえ感じますよ。
コンビニって凄いなぁ~~
便利ってすごいなぁ~~
便利で凄いと言えば今更ですがやっぱりスマホだよね。
おっと‼︎ その前に。
トゥデーイズ地球儀を。。↓

これも傑作中の傑作。
太陽の位置と夜を示す地球儀です。赤い太陽を回して夜側の12時間を観測することができます。何よりもかっこいい。80年代ぐらいの教材的なものだと思います。前からずっと探していて遂に最近見つけました。解説のカセットテープや仕様書も付いていて完璧です。くどいようですがかっこよすぎます。

ジコマンゾクスイマセン。
では、エンタメ。
節分の恵方巻は明日だし、今日はキッズの日らしいですが、気になるトピックスがありてせん。ってことで、
スマホです。とにかく写真ですよ。圧倒的に変わったのは、フィルムなんて何年も触っていません。撮った写真がすぐに送れるなんてね

昔だったら、フイルムの残りがもったいないので24枚か36枚を使い切るまで現像にすら出せません。(笑)友達に見せるのが1ヵ月後なんて当たり前でした。ましてや写真を選んで複製するのにまた写真屋さんに行って、友達に渡すのは数日後です。笑
スマホのカメラがここまで良くなる前はデジカメが主流でその場で画面を確認できたんだけどまだカメラ屋さんには用事があったと思います。今は写メ送るわー。で良しですもんね~~、江戸時代の人が見たら魔法に見えるんでしょうね。

そんなスマホでアイスの写真を撮ってブログを書いています。
まさか、自分がblogをする時が来るなんてねー~~。スマホネタはまだまだあるんですが、本日はこのくらいで。
ではお忍びの写真を

まだまだ鍋の季節ですよ〜〜。
明日は節分。
セツブンハオシノビデ!!
【公式HP】http://oshino-bi.com
Posted by oshinoび岡崎 at 21:00│Comments(0)