2017年04月18日
OSHINOび 梅酒 第3弾@蜂蜜梅酒
こんにちは
火曜日、担当の副店長 加藤です
なんとか72kg台にいき、ホッとしていますが約2週間で2kg痩せなきゃいけないので少し焦っています
今週中に71kg台、目指して頑張ります
蜂蜜梅酒

をご紹介したいと思います

紀州和歌山県産の南高梅を原料にした梅酒に和歌山産の天然みかん蜂蜜を加えた梅酒です。
みかん蜂蜜のまろやかな甘みが梅酒の甘み・酸味と上手く調和し、 梅酒の甘みだけでは味わえないしっとりと上品な甘みの梅酒に仕上がっています。すっきりとしてとても優しい味わいで、お酒が少し苦手な方にもオススメです。

梅酒の成分はほとんどがリンゴ酸とクエン酸で占められますが、当社の梅酒は紀州和歌山産の南高梅の青梅を使用していますので、通常の梅の実で漬け込んだ製品よりクエン酸の比率が高いのが特徴です。梅干しのカラダに良い(疲労回復等)という所以はクエン酸にあり、クエン酸は疲労回復や乳酸を抑える成分でダイエットにも最適です。
疲労回復やダイエットにいいと言われるとたくさん飲みたくなっちゃいますね
火曜日、担当の副店長 加藤です
なんとか72kg台にいき、ホッとしていますが約2週間で2kg痩せなきゃいけないので少し焦っています
今週中に71kg台、目指して頑張ります
蜂蜜梅酒

をご紹介したいと思います

紀州和歌山県産の南高梅を原料にした梅酒に和歌山産の天然みかん蜂蜜を加えた梅酒です。
みかん蜂蜜のまろやかな甘みが梅酒の甘み・酸味と上手く調和し、 梅酒の甘みだけでは味わえないしっとりと上品な甘みの梅酒に仕上がっています。すっきりとしてとても優しい味わいで、お酒が少し苦手な方にもオススメです。

梅酒の成分はほとんどがリンゴ酸とクエン酸で占められますが、当社の梅酒は紀州和歌山産の南高梅の青梅を使用していますので、通常の梅の実で漬け込んだ製品よりクエン酸の比率が高いのが特徴です。梅干しのカラダに良い(疲労回復等)という所以はクエン酸にあり、クエン酸は疲労回復や乳酸を抑える成分でダイエットにも最適です。
疲労回復やダイエットにいいと言われるとたくさん飲みたくなっちゃいますね

【公式HP】http://oshino-bi.com
Posted by oshinoび岡崎 at 11:26│Comments(0)