2016年09月17日
おしのびde美味しい手羽先の食べ方講座@おしのび岡崎店
こんにちは
土曜日担当のNJです
すっかり気温も下がり、だいぶ秋らしい天候になってきましたね
おしのびでも、店内が秋仕様になりましてお刺身の旬のおすすめの鰹以外にも生の秋刀魚なども5種盛りの中に盛り込まれていますよ〜
秋刀魚も生姜と薬味と一緒に食べると
口の中に旬の秋刀魚の油と薬味の香りが
広がって本当に絶品なのです
ん〜食べたくなってきた。笑
さて、今回はもう半月ほど過ぎていますが今やっている絶品手羽先の食べ方についてです
愛知県民ならお馴染みの手羽先
それでも、手羽先食べにくいな〜って思っている人もいるかと思います
という事で誰でも出来る簡単手羽先の食べ方です
まずは...手羽先を両手で持ちます

持った手羽先をポキっと半分に折ります

それを引きちぎりまして...

持っている手の根元からぐいっと食べます

何とこの食べ方だとお肉の部分がしっかりついて来てとても食べやすいのです
....もしかしてもう知ってました?笑
もしこの食べ方を知らないという方は
是非お試しあれ
氷結手羽先は硬いのでこの食べ方は出来ませんよ〜。笑
しゃぶっちゃって下さいね
※手羽先フェアーは豊田店、岡崎店のみですのでご注意下さい。

土曜日担当のNJです

すっかり気温も下がり、だいぶ秋らしい天候になってきましたね

おしのびでも、店内が秋仕様になりましてお刺身の旬のおすすめの鰹以外にも生の秋刀魚なども5種盛りの中に盛り込まれていますよ〜

秋刀魚も生姜と薬味と一緒に食べると
口の中に旬の秋刀魚の油と薬味の香りが
広がって本当に絶品なのです

ん〜食べたくなってきた。笑
さて、今回はもう半月ほど過ぎていますが今やっている絶品手羽先の食べ方についてです

愛知県民ならお馴染みの手羽先
それでも、手羽先食べにくいな〜って思っている人もいるかと思います

という事で誰でも出来る簡単手羽先の食べ方です

まずは...手羽先を両手で持ちます


持った手羽先をポキっと半分に折ります


それを引きちぎりまして...


持っている手の根元からぐいっと食べます


何とこの食べ方だとお肉の部分がしっかりついて来てとても食べやすいのです

....もしかしてもう知ってました?笑
もしこの食べ方を知らないという方は
是非お試しあれ

氷結手羽先は硬いのでこの食べ方は出来ませんよ〜。笑
しゃぶっちゃって下さいね

※手羽先フェアーは豊田店、岡崎店のみですのでご注意下さい。
Posted by oshinoび岡崎 at
14:00
│Comments(0)